トップページ > 書籍一覧 > すごい掃除 - 仕事の効率が上がる! 会社の業績が上がる! マンガでわかる -

写真集


すごい掃除 - 仕事の効率が上がる! 会社の業績が上がる! マンガでわかる -

今村 暁

500社の業績をアップさせた著者が、仕事を成功に導く掃除のノウハウを初公開!

・逆境に立たされたところから掃除を徹底し、売上が25億から50億になった石坂産業
・持たない経営で社員満足度日本一になったChatwork
・97期連続黒字経営の九州木材工業
・トン単位のゴミを捨て、売上がV字回復した志賀塗装
・掃除道を導入してから経常利益が3000万から1億にアップした名晃 など

「掃除で変わった11社の実例」と「今日から始められる新・掃除実践メソッド」を
マンガ形式で楽しく、わかりやすく掲載。

「業績を上げたい!」「なんだか最近仕事のやる気が起きない…」など、
仕事で悩むすべてのビジネスパーソン必見の一冊!


【CONTENTS】

■STEP1
感性から湧き出る信念を掘り起こせ!
明確な目標設定をしよう
石坂産業株式会社 (掃除大賞2014 文部科学大臣賞)

・目標達成能力を磨くのではない。目標設定能力を磨け
・目標、スローガンを14字以内にまとめよう

■STEP2 
環境は未来を表す
理念、ビジョンのもとに環境作りをしよう
南開工業株式会社 (掃除大賞2017 文部科学大臣賞)

・環境は習慣の通信簿。環境は未来を表す
・手帳に理念とビジョンを書き写そう

■STEP3
守ることを決め、決めたら守る
規律を身に付けよう
株式会社アイワ工業 (掃除大賞2 0 1 9  文部科学大臣賞)

・「整理」「整頓」をすると生産性、効率性が上がる
・捨てる基準を定めよう


■STEP4 
まだ誰もやっていないことにチャレンジする!
イノベーターになろう
Chatwork株式会社 (掃除大賞2014 イノベーション賞)

・1歩=1円、1秒=1.6円、1分=100円
・やらないことを決める。捨てることを決める

■STEP5
他が追い付けない究極のブランディングを実現する
無上位を目指そう
谷井農園 (掃除大賞2015 農林水産大臣賞)

・細部に神が宿る
・無上位の質問を持つ

■STEP6
掃除を「苦行」から「遊行」へ
全員参加で楽しく取り組もう
株式会社ピリカ (掃除大賞2 0 1 8  環境大臣賞)

・「見える化」がやりがいと喜びを創造する
・図を作って塗りつぶしていこう

■STEP7
継続力が未来を決める
PDCAの仕組みを作ろう
九州木材工業株式会社 (掃除大賞2017 リーダーシップ賞)

・掃除道は組織のPDCAサイクルをまわすトレーニング
・理想とする人や会社を見に行こう

■STEP8
大きな成功に向かってまわりを巻き込んでいく!
リーダーシップを身に付けよう
旭建設株式会社 (掃除大賞2019 厚生労働大臣賞)

・速く行きたいなら1人で行け。遠くへ行きたいならみんなで行け
・まずは自分のデスクをきれいにしよう。デスクはあなたの仕事の信用を表す

■STEP9
掃除でピンチを克服する
生まれ変わるための整理整頓をしよう
志賀塗装株式会社 (掃除大賞2019 激励賞)

・ものはメッセージを語る
・手放す顧客を決めよう

■STEP10 
逆境が人と組織を強くする
困難な課題に挑戦し続けよう
株式会社F.PARADE (掃除大賞2018 厚生労働大臣賞)

・表は非効率なサービスを、裏は徹底的に効率的な整理整頓を
・「7日間戦争」を行おう

■STEP11 
会社、人生を長期繁栄に導く
人間学を学ぼう
株式会社名晃 (掃除大賞2018 文部科学大臣賞)

・大切と粗末の法則
・利他の掃除をしよう

定価 : 1,350 円+税  ¥1,485⑩
[ISBN] 978-4-8470-9810-9   [発売日] 2019-06-07 

information

PROFILE
今村 暁 Satoru Imamura


一般財団法人 日本そうじ協会 理事長
掃除大賞2014-2018 実行委員長
「掃除道」「習慣教育」の創始者

【3つのマネジメント=良い場×良い流れ×テンションのマネジメント】
【人生=感性×理性×知識×行動】
【習慣道=早起き×掃除×内観×十の誓い】

上記の3つをモットーとし、「感性教育」「習慣教育」「3つのマネジメント」を通して、個人と組織を活性化させる研究と実践を続ける。指導先には上場企業経営者、スポーツのチャンピオンなど多数。また、指導した受験生からは全国模試で日本一を8人輩出。
1000軒以上のゴミ屋敷、汚部屋の掃除のサポートをした体験から掃除の技術、思想を体系化する。中小零細企業、一部上場企業、銀行まで、掃除道を導入した会社は軒並み業績アップをし、NHKでは「掃除の匠」と紹介され反響を呼ぶ。
また、自らの理論を机上の空論にしないため、「習慣教育」「掃除道」のノウハウを使い、大病を克服し、3つの会社経営をしながら、世界でもっとも過酷なレースの1つといわれるサハラ砂漠マラソン250km、アタカマ砂漠マラソン250kmを完走。
著書は日本、韓国、台湾、タイ、中国で30万部を超えるベストセラーになり、NHK、日経新聞をはじめとするメディアで特集される。
『10秒朝そうじの習慣』『そうじ習慣手帳』(ともに小社)、『人が育って儲かる環境整備』(日本経営合理化協会出版局)他著書多数。

取材、講演依頼、コンサルティング、セミナー等のお問い合わせはこちら
日本そうじ協会 https://www.soujikyoukai.jp/