トップページ > 書籍一覧 > 古(いにしえ)の武術に学ぶ無意識のちから - 広大な潜在能力の世界にアクセスする“フロー”への入り口 -
独立研究者・『数学する身体』著者、森田真生氏推薦!「私たちはあまりに自分を知らない。だから人生は探求になる。探求と人生は一致してよいと、本書の対話に学んだ」。武術研究の第一人者と無意識・幸福学研究のエキスパートが、人間に秘められたすごい能力について対談で明らかにする。運命とは何か? 自分とは何か? 身体とは何か? 本心とは何か? 学びとは何か? 幸福とは何か? 人が人であるとは何か?
【本書の主な内容】
第1章 古武術と無意識、そして運命
第2章 古武術の「技」に見る意識と無意識
第3章 わたしたちは「人間」をまだ知らない
第4章 無意識に学ぶ、無意識に教える
第5章 無意識が拓く幸せな未来
発行:ワニ・プラス
発売:ワニブックス
定価 : 1,500 円+税 ¥1,650⑩
[ISBN] 978-4-8470-9825-3 [発売日] 2019-07-26
PROFILE
甲野善紀(こうの・よしのり)
1949年東京都生まれ。武術研究者。20代の初めに「人間にとっての自然とは何か」を探求するため武の道に入り、1978年に「松聲館道場」を設立。以来、剣術、抜刀術、杖術、薙刀術、体術などを独自に研究する。2000年ごろから、その技と術理がスポーツに応用されて成果を挙げ、その後、楽器演奏や介護、ロボット工学などの分野からも関心を持たれるようになる。2006年以降、フランスやアメリカから日本武術の紹介のため招かれて講習をおこなう。2007年から3年間、神戸女学院大学の客員教授も務めた。2009年から森田真生氏と「この日の学校」開講。テレビは「徹子の部屋」、「課外授業」、「スイッチインタビュー」等に出演。著書に『剣の精神誌』(ちくま学芸文庫)、『できない理由は、その頑張りと努力にあった』(PHP研究所)、『自分の頭と身体で考える』(養老孟司との共著/PHP文庫)、『ヒモトレ革命』(小関勲との共著/日貿出版社)、など多数。月2回、夜間飛行からメールマガジン『風の先・風の跡』を発行。http://yakan-hiko.com/kono.html
前野隆司(まえの・たかし)
1962年山口県生まれ。慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授。東京工業大学理工学研究科機械工学専攻修士課程修了後、キヤノン株式会社でカメラやロボットの研究職に従事したのち、慶應義塾大学教授に転ずる。ロボット工学に関連して、人工知能の問題を追いかける途上で、人間の意識に関する仮説「受動意識仮説」を見いだす。現在はヒューマンインターフェイス、ロボット、教育、地域社会、ビジネス、幸福な人生、平和な世界のデザインまで、さまざまなシステムデザイン・マネジメント研究をおこなっている。著書に 『無意識の整え方—身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣』(ワニ・プラス)、『脳はなぜ「心」を作ったのか―「私」の謎を解く受動意識仮説』(筑摩書房)、『幸せのメカニズム 実践・幸福学入門』(講談社現代新書)、『「幸福学」が明らかにした幸せな人生を送る子どもの育て方』(ディスカバー・トゥエンティーワン)、『ニコイチ幸福学』(前野マドカとの共著/CCCメディアハウス)、『幸せな職場の経営学』(小学館)などがある。