『うどん 丸香』@神保町
食べログで口コミが1000件以上(!!)を誇っている
『うどん 丸香(まるか)』に行ってきました。
お店のご主人は香川県の讃岐うどんの名店「山越うどん」で修業をしていた人物。
ですので、讃岐まで行かなくとも本場の讃岐うどんが食べられるのです!
以前から一度は行ってみたい!と思っていたお店。
時間や行列で何度か断念していましたがついに初訪問できました!!
店内は長テーブル席のみで、前にいる人と向かいあって食べる座席になっています。
席に座り、メニューを考えましたが初訪問ということもあり、味が一番分かりやすい
『かけうどん(温)+かしわ天』を注文すると、あっという間にうどんが運ばれてきました。
まず、出汁を一口すすりましたが、鰹節やいりこの香りや旨味が口の中に広がり、
ものすごく美味しい! 飽きがこない優しい印象を受けました。
続いて、肝心のうどんはモチモチしていて讃岐うどんの代名詞であるコシもしっかりあり、
のど越しも良く、ツルツルっと食べられます。
かしわ天も食べ応えがあるジューシーなお肉で何個でもいけてしまう美味しさ!
三位一体となったうどん・出汁・天ぷらは本当に最高でした!!
今まで食べたうどんの中でも、ベスト5には入るくらい好みのうどんです!
食べ終わってお店を出た際には「次は何を食べようか」と思ったほど。笑
神保町へ行った際、何を食べるか迷ったら『うどん 丸香』をおすすめします!!!
◇かけうどん(温) 400円
◇かしわ天 200円
駒井