もつ鍋の名店「七山」@福岡
お正月休みは、福岡の実家で過ごさせていただきました。
親戚に友達に……、とにかく人が集まるお正月。
「せっかく東京から帰ってきたっちゃけん、本場の味ば堪能して帰らんとね!」と、
周りがもつ鍋屋さんを予約してくれていて、2~3日連続でもつ鍋を食べていた私。
毎年こんな感じで、すごい幸せ。笑
その中でも、福岡県の繁華街・天神近くにあって、
出張の際などでも比較的行きやすい隠れた名店を紹介します。
そのお店は、天神近くで高級住宅地として知られる薬院(やくいん)にある、
創業40年のもつ鍋やさん「七山(ななやま)」です。
私は店始めの3日に行ったのですが、地元のお客さんで満員。
観光客に有名なもつ鍋屋さんももちろん好きですが、
地元に愛されてるお店って、やっぱり信頼できますよね。
スープは、澄んでいてどこか品があるお味。
もつは、地元の友達でも「デカッ!」というくらいに大きくそしてプリプリ。
サイドメニューも豊富で、全部制覇したい勢いです。
特に最後に入れるチャンポンとおじやが、バリ美味しくて(おっと、つい博多弁が)、
みんなも一緒だったようで、本当にあっという間になくなってしまいました。
後で調べたところによると、このお店のスープは、
もともとフランス料理のシェフだった店主が、コンソメスープの技術を応用して作ったようです。
クセがなくて、あっさりしていて、でもコクがある――。なんだか、納得です!
福岡に行かれた際は、ぜひ足を運んでいただきたいお店です。
ちなみに、お取り寄せもできるとのこと。今冬の”鍋パ”の際に、ぜひ!
「七山」 http://www.nanayama.jp/
三宅花奈