Wanibooks EDITOR'S BLOG

ワニブックス 書籍編集部の毎日更新ブログ

ワニブックスがお届けする単行本は、エンターテイメント、美容・健康、料理、ファッションなどのトレンドを始め、
政治、エッセイ、ドキュメンタリーなどにも及び、幅広いジャンルで展開しています。
そんなバリエーションに富んだ本づくりをしている書籍編集部員の毎日を、徒然なるままにお伝えします。

BEFORE

NEXT

TODAY.
2013/01/15

浅草おでん

このエントリーをはてなブックマークに追加


冬に食べたくなるものといえば、
もつ鍋、焼きいも、肉まん、あんまん、豚汁、鍋焼きうどん、シチュー、アイス、
そしておでん。

行ってきました。
浅草のおでん屋さん「お多福」。
大正4年創業で、戦前から変わらぬ味を守り続けているお店です。

素敵にレトロな石畳を通り、玄関へ。
歴史を感じる風情のある一軒家で、店内も大正、昭和の雰囲気を残しています。
2階の座敷に案内していただいたのですが、
おばあちゃんの家に来たかのようにくつろげる空間でした。

おでんを注文すると、テーブルに鍋がセットされ、
店員さんがほどよく味が染みたものを持ってきて、その鍋に入れてくれます。

定番の大根、卵、厚揚げ、がんもどき、しらたき、つみれ、ちくわ、こんぶ…
変わり種のぎんなん、ゆば、いいだこ、たこ足、しゅうまい、小玉ねぎ…
などなど、たくさんいただきました!

ちなみに、ここのお店のおすすめおでんBEST3は

3位 うずらの卵 →おいしくて何個でも食べられちゃいます。
2位 あわ麩 →はじめて食べたのですが、もちもちした食感が最高。
1位 はんぺん →これまで食べたはんぺんの中で一番おいしい!

です。

以上、森でした。

BEFORE

NEXT

Back Number

  • IMG_1992

    もんじゃ再び
    2020/07/01

  • 名称未設定-1

    自分ととことん向き合えるブック
    2015/09/08

  • 書籍編集部ブログ用ロゴ

    「書籍編集部の毎日更新ブログ」引越しのお知らせ
    2015/07/01

  • IMG_1405

    ふてぶてしさが魅力
    2015/06/30

  • image1

    ちょうどいいが見つからない
    2015/06/29

記事一覧

Back Number

Blog (591)
Book (80)
Editor's like (89)
news (1)
グルメ (72)
ビューティ (48)
恵比寿ランチ (41)

Back Number

Yuki Aoyagi
Masahiko Iwao
Miri Yoshimoto
Takako Kawakami
Maya Mori
Toko Sugimoto
Syunsuke Murakami
Motoko Nakajima
Katsuya Uchida
Kenji Kishida
Ryosuke Ariushi
Haruka Yasuda
Mai Yashiro

Staff's Pick up News

石川英明先生プロデューススタジオ 「青山リズム」
OPEN!!

『食べ順爆発ダイエット』でおなじみの石川英明先生がプロデュースするスタジオが6月3日にOPEN。
「こころとからだの自発性」をコンセプトに、自分自身のリズムをつくるためのメソッドを提供。
ご興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください!

【住所】
東京都港区青山2-27-21
ジークス青山ビル
【HP】
http://aoyama-rhythm.jp

Recommend

奥付人
本作りに
情熱を燃やす
クリエイターたち

  • WANI BOOKS
  • 美人開花シリーズ
  • ミニCookシリーズ公式サイト

COPYRIGHT(C) WANI BOOKS CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.