レンコンの醤油煮炒め
会社の大先輩から、
素敵なレシピを紹介してもらいました。
その名も「レンコンの醤油煮炒め」。
(1)レンコンの皮をむき乱切りに
(2)フライパンで(1)を炒め、醤油と砂糖で味を調える
(3)酒と水を1:1で割り、(2)に少しずつ足していく
たったこれだけ!
なのにまあ、これが異常に美味しい!
ポイントは(3)でして、
このひと手間でレンコンのシャキシャキ感が際立つわけです。
大事なのは「少しずつ足していく」こと。
フライパンから水分が飛んでしまわないようにしましょう(ドヤ顔)。
ちなみに私は辛い味付けが好きなので、
オリジナルで豆板醤を足してみましたがこれも大正解!
皆さんもぜひ、自分だけの味もお試しください。
以上、料理を始めたら体重が4キロ増えた岩尾でした。