大アマゾン展
上野の国立科学博物館で開催中の
「大アマゾン展」(2015年3月14日~6月14日)に行ってきました。
テレビ局主催とあって冒頭はアマゾン川のワクワク感あふれる
映像からスタート。
内装もアマゾンの雰囲気が演出された空間で
非日常を味わえます。
順路通りにひとつずつ楽しみながら見ていくと
出る頃にはアマゾン川の概要がつかめているしくみで、
子どもにはもちろん、大人も勉強になります!
海獣が好きな私は「アマゾンカワイルカ」という
ピンクで口が異様に長いイルカにくぎ付けでした。
最後に最先端の4Kシアターも楽しめます。
大スクリーンにものすごい臨場感で描き出されるアマゾン、
実際の何倍も美しく撮られているのでは…と思うほど魅力的。
ロマンたっぷりでつかの間アマゾンへいざなわれました。
杉本