奈良おすすめ①法隆寺
正月連休中に奈良へ遊びに行ってきました。
年末に山岸凉子さんの傑作漫画『日出処の天子』を読み返して
斑鳩へ思いを馳せていたところだったので、まずは法隆寺へ。
修学旅行以来久々に足を踏み入れた法隆寺は
とにかく美しく気持ちのよい空間でした。
法隆寺は聖徳太子の像や絵が非常に充実していて、
幼少期、青年期、壮年期それぞれを見比べられて興味深かったです。
どの時代も顔の特徴が一貫していて、
聖徳太子は存在しなかったという説もある中で
どうなのだろうか……と色々と想像を巡らせたり。
写真は宝物館の近くにいた猫。
紋様の美しさや目の鋭さにどこか引力を感じました。
やはり斑鳩の猫は違う?
杉本