WOOD JOB! 観ましたか?
5月3日のブログでご紹介させていただいた映画
『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』
が公開され、大人気です。おもしろいです。
友人の漫画家さんが描いた漫画も
特大宣伝パネルとして
三重県・鈴鹿にある映画館に置かれているようです。
2回目観に行こうかと考えています。
余談ですが、木と言えば
「この木なんの木 気になる木♪」
のCMですよね。
このCMで映っている立派な木は、
実は「ハワイ・オアフ島」にある木だそうですよ。
「ハワイ・オアフ島」と言えば、
「ハワイ・オアフ島 出身 佐渡ヶ嶽(さどがたけ)部屋~」ですよね。
相撲ファンの人しかわからず恐縮ですが、
行事の方が力士の出身地と所属の相撲部屋を紹介する時の言い方です。
子どもの頃は、
「佐渡ヶ嶽(さどがたけ)部屋~」
が何のことかわからず、
「ハワイ オアフ島 出身 あどがだげびぃや~」
と言っているのかと思っていました。
相撲独特の語尾かと。
内田