レストラン「カシータ」
“クレド”(credo)とはラテン語で、
「志」「信条」「約束」を意味する言葉です。
“予約の取れないレストラン”として話題の、
東京・青山に本店を構える「カシータ」も独自のクレドを掲げています。
そんなサービスやホスピタリティの理念を
オーナーの高橋滋さんに語ってもらったのが、
新刊の『心をつかむ極意』。
「カシータ」独自のおもてなしや気づかい、会話術を
日常のコミュニケーションにも使えるよう、
わかりやすく“43のルール”としてまとめています。
・目の前の相手が喜ぶなら「えこひいき」もあり!
・会話を弾ませるための「10秒ルール」
・「いつも」のひと言を添えるだけで人は幸せな気分になる
・ありがとうの気持ちは必ず「言葉」と「行動」で示す
などなど・・・
もちろんオーナーの高橋さんも、
場を盛り上げるのが非常に上手く、
話も明解で惹きつけるものがあり、
まさに“心をつかむ極意”を体現している方でした。
編集 村上