初の栄冠!
おかげさまで好評をいただいている
熊谷俊人千葉市長の新書『公務員ってなんだ?』。
やはり千葉市内で反響が大きいようで、
どの書店さんでも軒並み新書の売上で上位にランクインしていました。
しかし!
どうしても1位になれない。
なぜなら!
阿川佐和子さんの『聞く力』という大きな大きな壁があるから。
(ちなみに私、阿川さんも、『聞く力』も大好きです)
発売から3カ月以上が経過し、
1位をあきらめかけていた3月のある日。
ついにその日がやってきました。
場所は「三省堂書店カルチャーステーション千葉店」さん。
ツイッターに寄せられた情報をもとにお店にオジャマすると…
本当に新書売上ランキングで1位に輝いていたのです。
あくまでもお膝元の千葉市内での話ですが、やっぱり1位は嬉しいモノ。
電車を乗り継ぎ1時間30分をかけて、
書店さんまで確認にいった甲斐があるってもんです(笑)。
次は全国で書店で売上を1位を目指して、
今後もたくさんの著者さんとたくさんの良書を世に送り出していきたいと思います。
あ、もちろん『公務員ってなんだ?』もまだまだ営業していきますよ!
書籍編集部 (自称)新書担当:岩尾