山梨といえば…!?
先日、気象予報士・岡村真美子さんのエッセイ
『空のソムリエ』の撮影で山梨県・甲府市に行ってきました!
実は人生初の山梨だったのですが、
私の中で山梨といえばジャンボ鶴田さん一択!
三沢、川田、小橋の超世代軍の壁であり続けた雄姿と、
性格の良さが滲み出た人懐っこい笑顔は、
今でもこの目に焼きついています。
と、このままだとプロレスのことを語り尽くしてしまうので、
話を頭に戻しますが、
岡村さんがロケ地の候補に挙げてくださった
渓谷『昇仙峡』は本当に雄大で本当に感動しました!
ヴューポイントはたくさんあるのですが、
私が特に心を奪われたのは写真で掲載した滝。
圧倒的な迫力なのにどこか心癒される景色に
しばしボ~っと見とれてしまいました。
うまいこと表現できないのですが、
強いていえば「水墨画の世界」といったところでしょうか…。
そんなわけで、私の中で、
山梨といえばジャンボ鶴田と昇仙峡になりました。
どちらもでかい、優しい!
皆さんも機会あらばぜひ!!
以上、『空のソムリエ』の出版記念イベントで、
再び山梨に行く日が待ち遠しくて仕方がない岩尾でした。