健康診断で驚き!
夜遅くにパソコンの画面を見つめていると、
焦点が合わないというか、見えにくいというか、
なんとも言えずに「見えていない!」ストレスを感じることがあります。
コンタクトやメガネを使っているのにこの状態、
これぞ噂に聞く老眼か…とあきらめかけていたのですが。
名古屋で開業していらっしゃる眼科医の本部先生によると、
ちょっと視力が下がったからといって、
すぐにメガネで矯正するのは間違いなんだとか。
大人の視力は戻らない…というのは大嘘で、
先生の患者さんの中には、ちょっとしたマッサージや運動で、
実際に視力を回復させた人が大勢います。
そんな本部先生の「視力改善ストレッチ」のやり方は、発売中の
『すぐに実感! 血流を上げる視力改善ストレッチ 自分で目をよくする本』
にわかりやすく載っています。
早速私も、原稿読みの合間をぬって実践中。
なんとなく、夜中の疲れ目具合が緩和してきた気がしていました。
すると先日の健康診断で驚くことが!
何も考えずに視力検査をしていたところ、検査員の方に、
「あれ? メガネ変えました?」と聞かれ…。
特に変えていなかったのでどうしたのかな、と思ったら、
去年はメガネをかけても0.5しかなかった視力が、
今年は0.8まで上がっているというのです!
これは…自力回復…してしまいましたかね!
『自分で目をよくする本』は、
大きく目立つ“目”のイラストが目印です。
川上