1点=200円からできる 古きものと帯で作る一点ものの洋服と小物

吉田三世

YouTube登録者数24万人以上の74歳! 大人気、大好評の古きものリメイク最新刊が登場!

●全作品の作り方動画が、QRコードを読み込んで視聴可能!
●使いまわせる実物大型紙付き!
●ひとつの型紙からアレンジ自在!

NHK「すてきにハンドメイド」にも出演! 古きものや帯を使った作品が大人気の吉田三世さん。屈指の人気チャンネルであるYouTube「Diy Soho手作り倉庫」でオリジナルのハンドメイド作品を発表し続けています。
家に使わない古きものがある人も、リサイクルショップで素敵なきものを安く手に入れた人も、この作り方を参考に、すてきなリメイクを始めてみませんか。

タンスに眠っているきものや帯について相談されることがよくあります。
とても高価なきものや帯だけど、礼装用なので、リメイクに向いていないのでは? といった相談です。

でも、思い切って作ってみることをおすすめします。
視点を変えれば、とても素敵なドレスができ上がります。
本書でもみなさんが納得してくれそうな提案ができました。
なんでもチャレンジが大切だと思います。

昨今、若い方にも古物市場や古きもの市が人気ですね。
1着500~1000円くらいで、質の良いきものが手に入ります。
きもの1着で2~3点のリメイクができるので、1点にしたら200円弱でできるということです。

こんなに安くて、しかも他の人とかぶらない唯一無二のもの。
自分だけのオリジナルを着ていく楽しみを味わいましょう。
ーー「はじめに」よりーー

CONTENTS
Part1 古きものリメイクの基本
Part2 いろいろな洋服を作る
Part3 いろいろな小物を作る

定価 : 1,800 円+税
[ISBN] 978-4-8470-7534-6
[発売日] 2025-05-13 

吉田三世

information
【PROFILE】
吉田三世(Miyo Yoshida)

1950年生まれ。手作り歴60年余り。
手作りはほぼ独学。40歳を過ぎてから、社交ダンスやオペラの舞台衣装等の製作会社を設立し、現在に至る。
2015年、子供の頃から親しんできた手芸全般を孫に向けて残しておこうと考え、YouTubeに動画投稿を開始。縫い物、編み物を含め手芸全般ジャンルを決めずに動画投稿を続けている。2020年頃からきもののリメイクを積極的に始める。現在、チャンネル登録者数は24.6万人(2025年3月)。著書に『世界一わかりやすい 1g=0.5円からの古きもので作る洋服と小物』『1着=300円からの古きもので作る世界にひとつだけの洋服と小物』『やさしく作れて“使える”仕掛けのバッグと小物』(小社刊)がある。

YouTube Diy Soho手作り倉庫
Instagram @diy_soho2

注目ワード: