
+act. 2012年3月号
巻頭特集:生田斗真×吉高由里子 いつかの風光。
超スペシャル企画!! 映画『僕等がいた』撮り下ろしストーリーフォトと貴重な対談。そしてソロインタビューで綴る<ふたりの記憶>。
映画『僕等がいた』がたどる道
小栗旬
これまでの作品史上、最も冴えない役どころ!?『キツツキと雨』で演じるのは弱気な新人映画監督
成宮寛貴
超人気ゲーム『逆転裁判』が実写化。ビジュアルを完全再現し、弁護士・成歩堂龍一役に挑む
松田翔太
20代前半の集大成作と位置づけた『ライアーゲーム-再生 -』で掴み、見出したことは
松坂桃李
『麒麟の翼~劇場版・新参者~』で重要人物を演じる。繊細な若者役で家族愛を伝える
林遣都
荒川河川敷の個性派メンバーがいよいよスクリーンに登場! 林遣都が“荒川愛”を熱く語る!!
大森南朋
期待の若手監督・奥田庸介と大森南朋の化学反応が見どころの映画『東京プレイボーイクラブ』
西島秀俊
観る者に恐怖心を感じさせる『セイジ―陸の魚―』。西島秀俊の“セイジ”に対するアプローチ法
伊勢谷友介
監督デビュー作『カクト』から約8年。前作から格段の進化を遂げている伊勢谷友介の最新監督作
豊原功輔
どんな役でも新たな試みを密かにもぐり込ませる豊原功補。今作で試したことを訊いた
遠藤要
実は一番自分と近い役だった!? 『アフロ田中』で遠藤要はコメディーを習得した
これまでの作品史上、最も冴えない役どころ!?『キツツキと雨』で演じるのは弱気な新人映画監督
成宮寛貴
超人気ゲーム『逆転裁判』が実写化。ビジュアルを完全再現し、弁護士・成歩堂龍一役に挑む
松田翔太
20代前半の集大成作と位置づけた『ライアーゲーム-
松坂桃李
『麒麟の翼~劇場版・新参者~』で重要人物を演じる。繊細な若者役で家族愛を伝える
林遣都
荒川河川敷の個性派メンバーがいよいよスクリーンに登場! 林遣都が“荒川愛”を熱く語る!!
大森南朋
期待の若手監督・奥田庸介と大森南朋の化学反応が見どころの映画『東京プレイボーイクラブ』
西島秀俊
観る者に恐怖心を感じさせる『セイジ―陸の魚―』。西島秀俊の“セイジ”に対するアプローチ法
伊勢谷友介
監督デビュー作『カクト』から約8年。前作から格段の進化を遂げている伊勢谷友介の最新監督作
豊原功輔
どんな役でも新たな試みを密かにもぐり込ませる豊原功補。今作で試したことを訊いた
遠藤要
実は一番自分と近い役だった!? 『アフロ田中』で遠藤要はコメディーを習得した
【REPORT act.~速報&撮影現場レポート~】
『その夜の侍』堺雅人×山田孝之×綾野剛/『るろうに剣心』/『グッモーエビアン!』
『その夜の侍』堺雅人×山田孝之×綾野剛/『るろうに剣心』/『グッモーエビアン!』
【特別企画】
佐藤健
舞台『ロミオ&ジュリエット』に満を持しての挑戦。初舞台となる佐藤健のポテンシャルに迫る
佐藤健
舞台『ロミオ&ジュリエット』に満を持しての挑戦。初舞台となる佐藤健のポテンシャルに迫る
【PLAY act. VOL.24】
池田成志
20年ぶりに野田秀樹作品に出演する池田成志。再演される『THE BEE』への挑み方
池田成志
20年ぶりに野田秀樹作品に出演する池田成志。再演される『THE BEE』への挑み方
この人が気になる! 蓮佛美沙子
この人が面白い! 真木蔵人
追悼企画 森田芳光監督が最期に残した作品
『僕達急行 A列車で行こう』
コラム 土井裕泰の頭の中
この人が面白い! 真木蔵人
追悼企画 森田芳光監督が最期に残した作品
『僕達急行 A列車で行こう』
コラム 土井裕泰の頭の中
【大好評豪華連載陣】
バトンエッセイ 仲里依紗×吉高由里子
NAKAYOSHIの『今日はこんな感じで。』 Baton.23仲里依紗
生田斗真 『さらば、紅い髪のエイリアン』 10
松山ケンイチ 『つながり』 第二回
永山絢斗 『SEASON 3 troubles on my mind』 VOL.14
綾野剛 『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』 S♯.14
小出恵介 『小出以外の大人に会って、ためになる話を聞いてただ酒呑もう。』 第6回 蜷川幸雄
真木よう子 『そうだ、好きなマンガ家さんに会って色々しゃべって、サインもらおう。』 第12回 西森博之
ムロツヨ 『どっか、の台本』 [16]
細野ひで晃 『ぺんぺん草に憧れて』 第二十三回
吉田恵輔 『蝶のように舞い 猫のようにニャ~』第二十三回
東京深夜舞台 『リアルタイム~なんでもありでしょ?~』 vol.23
山田孝之 『心に憧れた頭の男』 vol.23
バトンエッセイ 仲里依紗×吉高由里子
NAKAYOSHIの『今日はこんな感じで。』 Baton.23仲里依紗
生田斗真 『さらば、紅い髪のエイリアン』 10
松山ケンイチ 『つながり』 第二回
永山絢斗 『SEASON 3 troubles on my mind』 VOL.14
綾野剛 『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』 S♯.14
小出恵介 『小出以外の大人に会って、ためになる話を聞いてただ酒呑もう。』 第6回 蜷川幸雄
真木よう子 『そうだ、好きなマンガ家さんに会って色々しゃべって、サインもらおう。』 第12回 西森博之
ムロツヨ 『どっか、の台本』 [16]
細野ひで晃 『ぺんぺん草に憧れて』 第二十三回
吉田恵輔 『蝶のように舞い 猫のようにニャ~』第二十三回
東京深夜舞台 『リアルタイム~なんでもありでしょ?~』 vol.23
山田孝之 『心に憧れた頭の男』 vol.23