プラスアクト

EDITOR'S DIARY
校了日迫る!!
プラスアクト (2011年01月07日 18:47) | コメント( 0 ) | トラックバック(0)

こんにんは! 編集部(服)です。
2011年、1発目の更新ですね。



ちょっと遅い気もしますが、あけましておめでとうございます。
今年も、プラスアクトをよろしくお願い致します。



ちなみに、私は今年も「こんにんは」を広めるために頑張りますので、
「こんにんは」普及活動のほうも、よろしくお願い致します。
「こんにんは」の意味がわからない方は、このページをちょっと
さかのぼって頂ければ幸いです。



まだまだ正月気分が抜け出せない...なんて言いたいところですが、
1月27日発売のプラスアクト3月号の「校了日」が迫っており、年が明けた
ころから、色々なプレッシャーと闘っておりました。
必要な素材が来なかったらどうしよう、取材が出来なくなったらどうしよう...とか。



ちなみに、テレビなどで「校了」という言葉を聞いたことがある人もいると
思いますが、この仕事をするまで、私は"校了ってなに?"と思ってました。
きっとこのブログを読んでる人の中にも、そういう人がいるんじゃないでしょうか?



簡単に言いますと、全ての作業が終わり、全ての必要な素材を印刷会社さんに渡して、
"あとは本が出来あがるのを待つだけ"状態にすることを校了と言います。
なので校了日が過ぎると、編集部的には、"もうやることはやった!"という満足感に
浸らなければならないのです。ホントはね。
"あのページはもっと工夫出来たかな..."なんて思って校了日を過ぎてはならないのです。断じて。



そんなこんなで、プラスアクト3月号の校了日まであと少し!!
編集部内も、ちょっと殺気立ってくるこの時期。
今年最初の山を越えるために頑張ります。



さ~て、原稿でも書きますか...。



(服)
2011年01月
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
« »


アーカイブ


記事検索



最近のブログ記事
スペシャルな10周年記念号、絶賛編集中です!
プラスアクト創刊10周年! メッセージ募集のお知らせ
秋を通り越して、冬です(笑)!!
夏はいつ終わる!?
電車の中で。
オリンピック開幕!
あと少しで…
盛りだくさんの内容でお届けします~♪
タイムカプセル的な♪
ドラマの現場って凄いです。
別冊プラスアクト8号が本日発売!
ゴールデンウィークですね
ただの近況
奇跡の一瞬と言の葉。
バカうま餃子が食べたい。
プラスアクト5月号♪
孤独のグルメ
マンガって止まらない!
別冊プラスアクト7号♪
不幸中の幸い……なのか!?