いよいよ発売! 別冊プラスアクトvol.4 こぼれ話。
プラスアクト
(2011年03月18日 18:14) |
コメント( 0 ) |
トラックバック(0)
3月11日の震災から本日でまる1週間が経ちました。
震災で被災された皆さまに、心よりお悔みとお見舞いを申し上げます。
1週間が経過した現在も余震が続き、
読者の多くの方が、いまだ不安な日々をお過ごしかと思います。
そんな中、被災地支援のために続々と募金活動や復興のための取り組みが行なわれていますね。
私、編集部(池)は、たくさんの漫画家やイラストレーター達が
復興を願って描いた応援イラストに涙してしまいました。
節電を呼び掛ける「ヤシマ作戦」、『どうぞどうぞ』と譲り合う精神を持つ「ウエシマ作戦」など、
twitterを中心に様々な取り組みが呼び掛けられています。
(池)も、出来る限りの「行動」を行なっていきたいと思います。
そしてプラスアクト編集部一同も、震災の復興を願って、
これからもより一層、雑誌制作に取り組んでいきますよ!!
さて、NEWSページにも告知した通り、いよいよ別冊プラスアクト4号が発売間近となりました。
発売日が1日ずれ、23日(水)の発売になってしまったこと、改めてお詫び申し上げます。
過去のダイアリーでは、水樹奈々さん、中島愛さんの取材話が登場しましたが、
今回はOLDCODEXさんのお話をしたいと思います。
取材当日は、あいにくの雨模様でしたが、
「宜しくお願いします~!」とOLDCODEXの3人がスタジオに入られると、
スタッフのテンションは、急上昇!
「心が洗い流されるようなイメージで...」と写真のイメージを伝えると、
「難しいな(笑)」と言いながらも、手を胸に当てたり、目をつむって上を向いたり...と、
3人それぞれの解釈でポージングを披露。
「フリーに動いてみて」とカメラマンが伝えると、
今度はお茶目にピースサインをしたり、いきなり組体操(!?)のような格好をしたり...、
様々なポーズをとって下さる3人なのでした。
"素敵なページが出来上がるなあ~"とウキウキしていた取材日の翌日、
(池)の携帯にOLDCODEXのスタッフ様から1本のお電話が。
「ペインターのYORKE.が、今回の写真と自分のアートをコラボしたいと申しているのですが...」
そうなのです。
OLDCODEXさん側からの、思わぬ嬉しい申し出によって、
今回の撮り下ろしポートレイトに、YORKE.さんのアートワークが加わったのです!
出来上がった作品を見て、(池)もその場に居た編集部(今)&(高)も
「おぉぉぉぉぉ~!」と夜中にも拘らず、感嘆の叫びを上げてしまいました。
そんな『別冊プラスアクト vol.4』。早く、皆さんにも見て頂きたいです。
そして、少しでも『プラスアクト』が、
読者の皆さんの心の支えになりますように。pray for japan!!
(池)