五月病予防法
プラスアクト
(2011年05月06日 17:58) |
コメント( 0 ) |
トラックバック(0)
こんにちは。(田)です。
みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
絶対に徹夜を避けたい(田)は、平日もなるべく
常識的な時間に帰宅できるようよう心がけています。
そうすると仕事量の関係上、どうしても時間が足りなくなってしまうため
結果的に土日も会社に出ることが多くなります。
休日出勤なんてまっぴらごめんだという人もいるかと思いますが
僕は徹夜仕事をするほうが嫌なので、毎日しっかり寝て、
その代わりに休日を返上するという方法を選択し早1年超。
半日くらい仕事して、会社を出てブラブラしたあと適当な店に入り、
明るい時間から飲み始める日曜日の午後がたまらなく好きなのです。
今のやり方が体力的にも精神的にも快適に過ごせることがわかって以来
事務仕事や原稿書きなど、ひとりでこなせる仕事は土日に割いています。
そんな訳で、ゴールデンウィークも全日程ではありませんが
半分程度は会社に出て、作業を進めました。
電話もあまり鳴らないし、ひとりで快適に作業できるのでオススメですよ。
しかし、こういう仕事の仕方を選択すると、以下のような不具合が起こります。
「休日気分を堪能できない」
「旅行に行けない」
「気が休まらない」
それでも、徹夜を避ける生活を選びたい――。
連休中もちょいちょい仕事して過ごすうち、
大きなメリットを発見しました。
それは。
「五月病になるきっかけがない」
ということ。
まとめて休むから次に会社や学校に行くのが嫌になる訳ですよ。
おかげで(田)は昨年も今年も五月病(や五月病的な憂鬱感)がまったくないまま
連休明けに突入し、こうして快調な気分で出勤することができるのです。
とはいうものの、もうちょっとは休めばよかったかも。
今朝からずっと、全身が気だるい......。
五月病は回避できましたが、疲労がたまって
少々風邪気味の(田)なのでした。