どうしても捨てられない。
プラスアクト
(2011年06月24日 13:55) |
コメント( 0 ) |
トラックバック(0)
蒸し暑い毎日ですね。でも節電頑張ります。
暑くなって汗ダラダラ作業になる前にと思い、
数週間前、部屋の大片付けをしました。
が、が、が、が、
もう何十年もかけて全く片付く気配のないアレやアレ。
ここまで長い付き合いになると一生もんだと覚悟を決めてます。
私の「雑誌」好きは小学生から。
映画の「パンフレット」集めも小学生から。
映画の「フライヤー」集めも小学生から。
つまりは「紙」地獄。いや天国か。
書籍であれば本棚にわりと綺麗に収まってくれるのですが、
雑誌やパンフレットは大きさも自由だし紙質や厚さも気ままなものです。
いつも「う~ん……」と彼らを見つめては同じ位置に戻します。
でも、気付いちゃいました。
そうしてる時間、結構嫌いじゃないんです。
色んな思い出がフラッシュバックしたり、新旧の出来事がコラボしたり。
それに、突然新企画の重要参考物になったりもしてくれます。
やっぱり絶対捨てられない。
でも絶対に増えていく。
人生は積み重ねなのだなぁ……と勝手にポジティブ飛躍解釈。
プラスアクトもいよいよ7周年。あっという間でした。
これからも重ねていけるよう頑張りますので、宜しくお願いします♪
(F)