今年最後のダイアリー。
プラスアクト
(2011年12月16日 11:50) |
コメント( 0 ) |
トラックバック(0)
というわけで。
思いっきり年末になってきましたね。
毎年なぜか何とも言えない気分になります。
どう表現したら良いのか全く分からないモヤッとした想いです。
以前月刊誌を編集していた頃は、
この時期ほぼ100%明け方まで校了作業をしていました。
すっかり明るくなった街中を
燃え尽きた大人の団体がヨロヨロ歩いてファミレスへ入り、
「今年最後の校了終了~! 乾杯!」
とモーニングセットを食べたりしたものです。
そんな「年末」もあったなぁ。
とにかく必然的に「1年」という区切りを付けさせられるので(笑)、
今年も振り返らずにはいられません。
2011年も沢山の企画をページにする事が出来ました。
本当に数多くの方々に御協力頂きました。
読者の皆さんの笑顔を何度も何度も妄想しました。
嬉しい反響にひたすら浸り続けました。
新たなアイデアがポンポン浮かんで来てメモりきれませんでした。
気が付けば、12月でした。
そして……
今年は特に“小さな幸せ”を噛み締める瞬間が多かった気がします。
足を運んだ東北地方で見た景色は、
簡単に綴る事は出来ないし決して忘れられるものではありません。
来年もやって来る「12月」に、
またモヤッとした気分になれたらいいな…と今は思います。
“いつもの…”が巡って来る幸せ。
「隔月刊」「季刊」というサイクルで雑誌を作り続けられる喜び。
日常と化した奇跡に改めて感謝したいです。
そしてそして……
今、無性に映画『日本列島 いきものたちの物語』が観たくなってきました。
“いきものたち”の“呼吸”を感じたいです。
1月号の表紙巻頭を復習してみる事にします!!
今年も大変お世話になりました。
来年も……これからもずっと、よろしくお願いします。
と、言える毎年でありますように。
(F)